工場間輸送用クリーントレイ
課題
- 輸送時のコンタミ
- 破損
特長
- 洗浄コスト削減とクリーン性の担保
用途・業種
- 小型精密機器の搬送
課題の背景
小型レンズの輸送用トレイの輸送時の課題の解決に向けて
小型レンズの輸送用にトレイが使われていましたが、輸送時のコンタミ混入や傷、割れの問題が多発しており、それらの課題を解決できないかと顧客の要望が届きました。
また現状のトレイは洗浄して繰り返し使用されていることが多く、洗浄コストも課題の一つとしてクローズアップされていました。
解決策
多層フィルムの技術を活かしたクリーンで強度の高いトレイの開発
私たちは、それらの課題を全て解決すべく、共押出多層インフレーション技術を駆使し、剥離層を設け、且つ強度を兼ね備えたクリーン性の高いトレイの開発に成功しました。剥離フィルムが付いていることで、外部からのコンタミ混入があったとしても、使用直前に剥離フィルムを剥がすことで洗浄が不要となり、顧客の課題を解決したトレイを実現しました。
このトレイの誕生により、新たなトレイの使用方法を見出すことが出来ました。