VB
抜群の突き刺し性能、骨付き肉や魚の干物、貝類・甲殻類などの内容物による破れ、穴あきを防ぐ耐ピンホール性フィルム
- ガスバリア性
- ノンカール
- ラベルの接着性
- 高透明性・光沢性
- 高強度
- ヒートシール適正
- 耐ピンホール性(冷凍)
- ボイル適性
- 保香性
- 製袋加工品あり
 
							Overview
製品概要
骨や殻をもつ食品や冷凍食品など、鋭利な突起がある食品用に開発されたフィルムです。厚みが同じ通常の真空包装フィルムに比べて2倍以上の突き刺し強度があります。ピンホール発生による食品ロスを低減することでコストカットに貢献します。
- 
													  圧倒的な突き刺し強度 
- 
													  高い保香性 
- 
													  高いラベル接着性 
Features
製品特長
- 
											  Bone-in food packaging 鋭利な内容物も安心の、圧倒的な突き刺し強度 突き刺し強度に特化した材質構成で、同厚みのフィルムよりも数倍の突き刺し強度を有しています。スペアリブなどの骨付き加工品、魚の干物などに使用されており、耐突き刺しピンホール性能に特化しています。 
- 
											  Highly flavor retention 食品のできたての香りをそのままに。 ポリブチレンテレフタレート樹脂(PBT樹脂)などの芳香族ポリエステル樹脂は内容物の香りを逃がさない性質があります。この性質を利用し、保香性の機能をフィルムに付与しました。 
- 
											  Easy labeling pouch ラベル接着性良好 最外層には、吸水率が非常に小さいポリブチレンテレフタレート樹脂(PBT樹脂)を使用しています。そのためフィルム表面への水分の吸着が少なく、ラベル糊との粘着性の低下を抑えることができます。PBT樹脂は、親水性樹脂のひとつで、ラベル糊の多くも親水性樹脂の一種であるアクリル樹脂のため、同じ性質を持つ樹脂同士は接着しやすいという特性を利用した技術です。 
突刺し強度試験
フィルムの突刺し強度試験としてフィルムにピンを突き刺し、貫通したときの強度を測定します。 包装から流通の過程において、内容物の鋭利な先端や突起などによるピンホール対策のため利用されています。
突き刺し強度は、フィルムの物性値の一つで、先端が直径1mmの球形状の針を移動速度50mm/分で突き刺した時のフィルム強度を示す値です。単位はNで、数値が大きいほど突き刺し強度が強いことを表します。
表を左右にスワイプできます
 
												測定方法:JIS Z 1707
Product Shape
製袋加工形状
使用する用途に合った形状が確認できます。以下のアイコンより、青い線になっている項目の形状は対応可能です。
- 
													  ボトムシール袋 
- 
													  三方袋 
- 
													 対応不可 対応不可三角袋/ホイップ袋 
- 
													 対応不可 対応不可穴あけ袋 
- 
													  エア抜きシール袋 
- 
													  ガゼット袋 
- 
													  ラベルシール袋 
- 
													  サイドシール袋 
- 
													  チューブ原反 
- 
													 対応不可 対応不可シート原反 
Application
主な利用シーン
- 
											 畜肉分野 畜肉分野- スペアリブ
- 骨つきウインナー
 
- 
											 水産分野 水産分野- ほっけのひらき
- あさり
 
- 
											 その他 その他- 冷凍野菜
 
Spec
仕様詳細
- 主な用途
- 畜産分野 / 
 水産分野 /
 その他
- 使用温度範囲
- -40℃~100℃
- 層構成
- 
												- 層数
- 5層
- 構成
- PBT / 
 接着性樹脂 /
 Nylon /
 接着性樹脂 /
 L-LDPE
 
- 規格
- 
												- 厚み
- 80μm  /  
 110μm
- 幅
- 150mm ~ 550mm
 
- 仕様詳細
- 
												表を左右にスワイプできます 試験項目 試験法 単位 80μm 110μm 引張強さ JIS K 7127 MPa MD 71 56 TD 70 56 N MD 57 62 TD 56 62 伸び JIS K 7127 % MD 363 425 TD 350 410 引裂強さ JIS K 7128 N/mm MD 163 170 TD 189 170 N MD 13 18.5 TD 15 18.5 ヒートシール強度 JIS Z 1707 N/15mm 43 51 酸素透過度 JIS K 7126 cc/m2・24h・atm 
 (23℃ , 75%RH)26 18 透湿度 JIS Z 0208 g/m2・24h 
 (40℃ , 90%RH)16 11 突刺強度 JIS Z 1707 N 11.2 13 ※ この値は、代表値であり保証値ではありません。 
- 製品の機能比較
- 
												  
Process
ご利用の流れ
- 
			  STEP.01 ご相談・お問い合わせ 
- 
			  STEP.02 仕様打合せ・お見積書作成 
- 
			  STEP.03 受注・生産開始 
- 
			  STEP.04 出荷・納品 
- 
			  STEP.05 アフターフォロー 
Q&A
よくあるご質問
- ボイルはできますか?
- 可能です。100℃まで対応しています。
- 冷凍はできますか?
- 可能です。−40℃まで対応しています。
- 印刷は出来ますか?
- 可能です。
- 脱酸素剤を使用したいのですが対応できますか?
- 可能ですが、ハイバリアのバリア7をお勧めいたします。
- 着色フィルムはありますか?
- 現在のラインナップにはございませんが、検討は可能です。詳しくはお問い合わせください。
Contact
 
				






 
									 
									