お問い合わせ

 

2025.07.15

  • 新製品のご紹介

環境革命!世界初のバイオマスクリーンフィルムでCO2排出量を削減!!

環境配慮型フィルムのご紹介

■環境革命!世界初のバイオマスクリーンフィルム 

バイオマスプラスチックは、再生可能なバイオマス資源を原料として作られるプラスチックです。具体的には、トウモロコシやサトウキビなどの植物由来の素材から得られ、燃焼時に発生する二酸化炭素(CO2)が、植物の成長過程で光合成によって吸収されることでカーボンニュートラルの実現が可能となり地球温暖化対策として研究開発が活発化しています。

四国化工は半導体や電子部品用に共押出多層技術を応用したクリーンフィルムを供給してまいりました。この度従来のハイクリーン性にバイオマスという環境的付加価値を兼ね備えた、世界初【※当社調べ(2025年7月現在)】の環境にやさしいバイオマス・クリーンフィルムの開発に成功しました。

(1)CO2削減効果

バイオマス(植物非食部由来)原料を65%以上使用して、CO2排出量を35%以上削減します。

図01.png

(2)クリーン性

バイオマス(植物非食部由来)原料を使用していますが、クリーン度は従来品より向上しています。

図02.png

(3)機械的性質

バイオマス(植物非食部由来)原料を使用していますが、従来品と比べて物性強度を大きく損なうことはありません。

図03.png

 

■SDGs(持続可能な開発目標)に貢献

SDGsの下記目標などに寄与する可能性があるフィルムです。(※NO15は原料の栽培条件による)
  12.つくる責任つかう責任 / 13.気候変動に具体的な対策を / 15.陸の豊かさを守ろう

SDGS.png

 

■製品に関するお問合せはこちら

※詳細情報をご希望の方は、以下の「お問い合わせページ」よりご連絡ください。

 より詳細なスペック情報をご提供いたします。

 

無題3.png